Buongiorno!
4月も中旬となりましたが、新年度、新しい生活には慣れましたでしょうか?🌸
4月からのご留学や赴任などで、新年度の更新に必要な書類の追加提出等、ご依頼が増えております。
外務省アポスティーユの申請やイタリア大使館の申請など、お手続きには日数がかかりますので、ご相談・ご依頼はお早目にお願い致します。
さて、今週の「小さな村の物語イタリア」は、トスカーナ州のモンテヴェルディ・マリッティモという村です。
どうぞお楽しみに♪
*****
第379回 モンテヴェルディ・マリッティモ / トスカーナ州 2022年04月23日 放送
なだらかに連なるトスカーナの丘の上に、日当りのいい村がある。モンテヴェルディ・マリッティモだ。地中海にほど近いこの村では、風の中に温もりがある。村をはじめて訪れたのは5年前。2人の村人に出会った。
1人目の主人公は一家を支えるマンマ。社交的で明るい彼女は、いつも忙しい。そんな奥さんに、夫は不満げだった。彼女が気にかけているのは、孫娘。幼い頃に亡くした母親の代わりに宿題も見てあげていた。あれから大きくなった孫娘だが、彼女にとってはいくつになってもかわいいまま。今でも世話を焼いてしまう日々だ。
もう1人は動物が大好きな牧場主の女性。動物との暮らしは、子供の頃からの憧れ。でも、この生活を手に入れるために払った代償は小さくはなかった。心に深い傷を抱えながら、 自分が選んだ道に後悔はない、と自分に言い聞かせていた。あれから5年、彼女は今、新たに手に入れた幸せに包まれている…。
ナビゲーター:三上博史さん
Komentáře