Buongiorno!
こんにちは!
2月も中旬になりました。
4月から、ご留学やご赴任などでイタリアへ行かれる方もいらっしゃると思います。
コロナ禍で各種お手続きに通常よりも日数がかかっておりますので、お手続きのご準備は、余裕をもった日程でおこなうことをお勧めいたします。
弊センターでは、戸籍謄本や住民票などのイタリア語法定翻訳手続き、等価証明書申請手続き、及び、外務省アポスティーユ取得代行、公証役場での公正証書作成代行なども承っております。
お気軽にお問い合わせください。
さて、今週の「小さな村の物語イタリア」は、イタリア中部ラツィオ州のヴァッレピエトラという村です。
どうぞお楽しみに♪
*****
第375回 ヴァッレピエトラ / ラツィオ州 2022年02月19日 放送 イタリア中部。険しい山並みを縫うように走る谷の麓に築かれた村、ヴァッレピエトラ。 冬になれば、雪で閉ざされてしまう。そんな厳しい自然に負けないように、村人たちは助け合って暮らしてきた。この村を訪れたのは10年前のこと。
1人目の主人公は、村の最長老101歳のお爺ちゃん。息子夫妻と同居してからは、家に温かな時間が流れるようになった。暖炉の前が彼の指定席…長い人生にはいろいろあった。
もう1人は、村でただ一軒のパン屋を営むパン職人。亡き父から教わったのは、この地方の伝統的なパン「カサレッチョ」。父の味を守り、毎晩夜中までパンを焼いていた。
彼らは今、どうしているのだろうか…。
ナビゲーター:三上博史さん
Comments