
当センターの翻訳者が、映像翻訳担当でレギュラーを務めさせて頂いております「小さな村の物語 イタリア」第332回が、10/31放送されます。
コロナの影響で、しばらく取材が出来ずにいましたが、ようやく番組制作が再開しています。
これまで番組で紹介した村を再び訪れ、新たに撮影した村や主人公たちの‟いまの姿”を、
当時の映像と共にお送りする番組となっております。
ぜひご覧ください!
【次回予告】
第332回 コンバイ / ヴェネト州 2020年10月31日 放送
イタリアの北、連なる山の麓にひっそりと佇む村がある。コンバイだ。
村を取り囲む山々の中で、村人たちは大地の実りをいただき、
それを分け合って暮らしてきた。
この村を最初に訪ねたのは8年前。
先祖代々の畑を守り継ぎ、ブドウを育て、ワインを作るブドウ農家の男性。
彼の一家は120年以上も居酒屋を営んできた。店の名物は、自家製ワインと、スピエドと呼ばれる肉の串焼き。店を切り盛りする妻を手伝う娘は、彼にとっても妻にとっても、頼もしい存在だ。まだ慣れていなかった8年前は厨房でてんてこ舞いをしていた娘だが、
今では両親から経営も学び板についてきた。パートナーの温かい援助も彼女の支えだ。
新型コロナによる不安もあるが、村ならではのアイディアで明日への希望を語る。
彼らが歩んできたこの8年間を紐解いてみる。
ナビゲーター:三上博史さん
Comentarios